菌・ウイルスに敗けない!
柿渋+銀(Ag)イオンパワー
お知らせ
柿渋とは
様々なウイルスを不活化する柿渋 「柿渋」は、渋柿の未熟な果実を粉砕・圧搾し、それを発酵・熟成させて得られる抽出液でタンニン(カキタンニン)を多量に含み抗菌・防臭・防虫・防腐・防水などの働きで古くから塗料や染料に利用されてきました。伝承の知恵と先進技術をコラボし、砂場からキッチン、マスクまで安心の抗菌・抗ウイルスパワーをお届けします。

会社案内 柿渋とともに歩む
当社は1972年に塗装業を主体として創業し、ほぼ半世紀にわたり塗装剤、防腐剤としての柿渋の働きに注目してきました。会社の発展ととともに柿渋の持つ自然由来の強い抗菌力、持続力等の可能性を強く意識し、社会に貢献できる製品として研究、製品開発に取り組んでいます。
